曹洞宗信光山 髙源院
ホーム
当山のご紹介
活動・行事
お墓のご案内
ギャラリー
お問い合わせ
その他
信光山髙源院は、今を去ること約500年ほど前の永正十七年(西暦1520年)に、(その当時の)米沢村大字武田に小田原北条方の戦国武将であった武田信光が僧侶・石宙元介を招いて建立したお寺です。ご本尊は曹洞宗の寺院としては比較的に珍しい『延命地蔵菩薩』座像です。
髙源院の活動及び年間行事のご案内です。
縁観音(よすがかんのん)
観音樹木葬墓苑のご案内
Instagram gallery
ご連絡・各種お問い合わせ